1467-081115 源氏物語と食
面白い!!
源氏物語がリアリティーを持って頭の中で映像化される。
登場するひとつひとつの食べ物にまで、深い意味がある。
成蹊大学2008年度後期公開講座。
テーマは「食」。
第2回は「源氏物語と食」。
文学部准教授の木谷眞理子先生のご講演。
冒頭、「源氏物語には食に関するくだりが145箇所あります。」
おぉ!!
これはshioが条文を解釈するときと同じ手法。
それで思いっきり親近感。
さらに、「そのうち31箇所は「食べない」叙述です。」と続く。
その意味を話した後、残りの「食べる」箇所に関する分析に入る。
個々の食事や食べ物に込められた意味などを、物語の推移や他の古典文学を多様に織り交ぜながらひも解いていく。
面白い!!
shioがいままで聴いた源氏物語に関する話の中で、ダントツに面白かった。
1000年前の「現場」を実際に見ていらっしゃったかのような、リアリティーあるお話。
100分ほどの講演全体が、最後、紫式部が源氏物語で何を表現したかったかに関する木谷先生の見解に収斂していました。
その構成も絶妙。
より詳しくは、こちらに論文リストがあります。
→http://www.seikei.ac.jp/university/bungaku/teachers/kitani_m.html
本講演と同名の論文、木谷眞理子「源氏物語と食」(『成蹊国文』第40号、2007年)もあります。
木谷先生、どうもありがとうございました!!
このエントリーの写真はすべて箱根の野草。
冒頭の一枚は「紫式部」です (^_^)
« 1466-081114 Rugged Quartet, +2 | Main | 1468-081116 音の温度 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 2791-120703 違法ダウンロードに刑罰を科す改正著作権法について(2012.07.09)
- 2630-120124 立ってシゴト、座ってレスト(2012.01.29)
- 2625-120119 仕事は立ってしよう(2012.01.21)
- 2383-110521 著作権法学会(2011.05.29)
- 2370-110508 Macの知的生産性(2011.05.22)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2029-100529 出島関,断髪式(2010.06.06)
- 1935-100224 医学と芸術展(2010.02.26)
- 1602-090330 活きる木/生きる地(2009.04.04)
- 1588-090316 ボランティア(2009.03.26)
- 1467-081115 源氏物語と食(2008.11.17)
「Education」カテゴリの記事
- 4435-160620 授業の始め方(2016.06.26)
- 4434-160619 リーダーってどんな人(2016.06.24)
- 4433-160618 授業開始時のオピニオンペーパーの返却方法(2016.06.22)
- 4430-160615 社会科学系の学生が大学で身につける究極のスキルは(2016.06.18)
- 4424-160609 ミネルヴァ大学を知って日本の大学教員も変わろうよ(2016.06.12)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
The comments to this entry are closed.
« 1466-081114 Rugged Quartet, +2 | Main | 1468-081116 音の温度 »
Comments