« 1453-081101 複線思考 | Main | 1455-081103 iPod touchで最大の感動 »

2008.11.06

1454-081102 公開の価値

R2020618
GR Digital 2007

塩澤一洋の“Creating Reed, Creative Mass.──大公開時代の羅針盤”
最終回(第24回)公開の価値
が公開されました。

http://ascii.jp/elem/000/000/173/173864/

SDIM2703
SIGMA DP1

連載の目次はこちらです。
http://ascii.jp/elem/000/000/136/136046/

SDIM2705
SIGMA DP1

全24回。
お読みいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

SDIM2706
SIGMA DP1

« 1453-081101 複線思考 | Main | 1455-081103 iPod touchで最大の感動 »

学問・資格」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Education」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Comments

Mac Peopleをとびとびにしか買っていなかったので、
全24回の連載をちまちまとコピペして
1つのファイルにまとめさせていただきました。
つねにPositiveでいるために、ずっと手元に置いておこうと思います。

こうしてみると、塩澤先生が伝えたいことの核は
ほぼ一点に収斂されていて、それをいろいろな角度から
光を当てて説いていらっしゃることがわかるような気がします。
Shiologyとはひと味ちがう文体も新鮮でした。

ひとことお礼を申し上げたく、コメントさせていただきました。
どうもありがとうございます。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1454-081102 公開の価値:

« 1453-081101 複線思考 | Main | 1455-081103 iPod touchで最大の感動 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください