« 1437-081016 ペン決定 | Main | 1439-081018 横と縦 »

2008.10.19

1438-081017 Mac to Go

R2019645
GR Digital 2007

新しいMacBookとMacBook Proが発売されました。
MacBook→http://www.apple.com/jp/macbook/
MacBook Pro→http://www.apple.com/jp/macbookpro/

R2019654
GR Digital 2007

今日は手ぶら。
都心で委員会に出たあと、銀座でアップルストアをのぞき、慶應で仕事をしてから、夕方吉祥寺へ。
ヨドバシカメラでMacBookを購入。
MacBookの超コンパクトな箱を右手に提げて歩いていると、後ろから声が。
「すみません。失礼ですが、塩澤さんですか?」
振り返って顔を見ても見覚えはない。
「はい、そうです。」
「いつもshiology、読ませていただいてます。」

shiologyに貼ってあるshioの顔写真と吉祥寺という場所、そして手に発売されたばかりのMacBookを持っている、ということから、「この人はshioさんだ」と確信して、勇気を出して声をかけてみたそうです。というわけで、shiology読者で初対面のSさんとスターバックスに行き、20時まで語りました。
出逢いに感謝 (^_^)

R2019651
GR Digital 2007

さて今回のMacBookとMacBook Pro。
「Macを持ち歩きたいけれど、家では大画面で使いたい」
というニーズをエレガントに実現してくれました。
昔のDuoDockなどより、さらにスマートなスタイルで。

今回、同時に発表され11月発売予定の24インチLED Cinema Display。
http://www.apple.com/jp/displays/
そこから伸びる1本のケーブルの先端に3つのコネクタがついています。
電源(MagSafe)、USB、Mini DisplayPortコネクタの3つ。
それをMacBookやMacBook Pro、そして11月上旬発売のMacBook Airにつなげば、大画面のMacに早変わり。
Bluetoothキーボードやマウスを使えば、この3つの接続だけで、「デスクトップ型」Macになります。
そして出かけるときは、3本のコネクタを抜いてMacを持ち出す。

R2019653
GR Digital 2007

これはすなわち「Mac to Go」!!
アルミ「ユニボディー」のすっきりしたデザインとあいまって、利用スタイルまでもが、歴代最もスマートなMacです。
アップル、スバラシイ!!

R2019652
GR Digital 2007

« 1437-081016 ペン決定 | Main | 1439-081018 横と縦 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Apple MacBook」カテゴリの記事

Comments

shio先生、ご無沙汰しております。
以前に一度メールさせて頂いたhosと申します。

この度MacBookお買い上げということで、うらやましい限りです。
私はMacBook Airにメモリ4GBがのる日を待っており今回は我慢・・したい・・と思っています。

ちなみにMacBook Airは今後どのようにご利用になりますか?
もし良かったら教えていただけないでしょうか。
(4本指マルチタッチをApple storeで体験してしまい、ホントは買ってしまいたいところなのです・・ハハハ・・)

はじめまして!
こんにちは!
いつも
楽しく
拝見させて
頂いてます。
katadaと
申します。

今回の
新MacBookも
魅力的で
そろそろ
現在の
MacBook(White - Late 2006)

replece
しようかと
思いましたが
FireWireを
常用する為、
断念致しました・・・

塩澤先生は
FireWireの
有無について
どのように
お考えですか?

最近、
FireWireは
マイノリティに
なりつつ
あるようで・・・

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1438-081017 Mac to Go:

« 1437-081016 ペン決定 | Main | 1439-081018 横と縦 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください