« 1393-080902 一眼レフで動画撮影!! | Main | 1395-080904 リング好評 »

2008.09.10

1394-080903 顔料ブラック

SDIM2078
SIGMA DP1

原稿が2つ仕上がって提出。
ほっとしつつも、明日(9月4日)の合宿までに終える雑務を次々完了。

SDIM2081
SIGMA DP1

今回の原稿はどちらも、egword Universal 2で執筆。
そのあとキヤノンのプリンタ「MP610」でプリントし、万年筆2本で推敲しました。
通常の推敲にはブルーのインク、確認作業が必要なポイントには赤インク。

SDIM2079
SIGMA DP1

いつものように、出版される誌面どおりのA5版に33字×33行でegword Universal 2にレイアウト設定して執筆したあと、見開きで表示して印刷。
黒の顔料インクなので、くっきり。
万年筆で上から書いても文字がにじまない。
レーザープリンターやコピー機から出てきた紙に万年筆で書くときのような上滑り感もない。
だからプリンターは、トナーを使うレーザープリンターではなく、顔料インクを使うインクジェットが好き。
90年代はレーザープリンターをメインに利用していたshioですが、ここ10年ほど、HPとキヤノンの顔料ブラックインクを搭載したインクジェットプリンターオンリーです。
いわば顔料ブラックフリーク (^_^)

SDIM2083
SIGMA DP1

黒の顔料インクといえば、ブラザーから「MFC-6490CN」が発表されました。
A3でスキャンと印刷ができて、54,980円は破格に安い!!

http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfc6490cn/index.htm

SDIM2077
SIGMA DP1

« 1393-080902 一眼レフで動画撮影!! | Main | 1395-080904 リング好評 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

SIGMA DP1」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1394-080903 顔料ブラック:

« 1393-080902 一眼レフで動画撮影!! | Main | 1395-080904 リング好評 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください