« 1388-080828 1を訊かれて10語る | Main | 1390-080830 パラメーター »

2008.09.01

1389-080829 GR Digital IIの褒めどころ

R2018119
GR Digital 2007

本日〔8月29日)発売のMacPeople10月号。
shioの連載「shioの三つ星ガイド」には、「GR Digital II」について書きました。
78〜79ページです。

R2018115
GR Digital 2007

79ページに掲載されている写真は、GR Digital IIを研究室の窓辺に置いて、Ricoh GX200で撮影したものです。
72mm域です。

R2018117
GR Digital 2007

以前、T氏から、「この連載は「shioのshow and tell」ですね」とご指摘を受けました。
まさに!!

show and tellについては、ひとつ前の連載「Creating Reed, Creative Mass.──大公開時代の羅針盤」で何度か説明しております。

「第2回 「show and tell」の文化」
http://ascii.jp/elem/000/000/136/136411/

「第3回 プラスを評価する社会」
http://ascii.jp/elem/000/000/137/137365/

R2018110
GR Digital 2007

現在の連載「shioのshow and tell」、じゃなくて「shioの三つ星ガイド」は、「shioの褒め方ガイド」でもあります。
いかにして褒めるか。
shioの流儀で実践しております。

R2018109
GR Digital 2007

ほめるのが教師の仕事です。
いや、ほとんどshioの趣味 (^_^)
GR Digital/GR Digital IIは褒めどころ満載でうれしいカメラ。
リコーのみなさま、ステキなカメラを世に出してくださって本当にどうもありがとうございます。

R2018108
GR Digital 2007

« 1388-080828 1を訊かれて10語る | Main | 1390-080830 パラメーター »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Education」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1389-080829 GR Digital IIの褒めどころ:

« 1388-080828 1を訊かれて10語る | Main | 1390-080830 パラメーター »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください