« 1273-080502 やわらかい六法 | Main | 1275-080504 ハニーレモントマト »

2008.05.05

1274-080503 サインペン

SDIM0093
SIGMA DP1

成蹊大学内のとあるセンターでスタッフと話をしていたとき、ふと白衣の胸ポケットにさしてある4本のペンに目が止まりました。
赤1本、青1本、そして黒2本。

「なんで黒は2本さしているのですか?」
「これは学生に貸し出す用で、こっちは自分用です。」
「へぇ。何か違うんですか?」
「私、サインペンはこれじゃなくちゃだめなんです。」

SDIM0092
SIGMA DP1

こだわり発見!!

さっそく試し書きさせていただきました。
あ、なるほど。違うわ。
サインペン独特のフェルトがこすれる感覚がなく、ちょっと筆っぽい。

SDIM0094
SIGMA DP1

そのペンは「Pilot Super プチ(細)」。
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sign_marker/sign_pen/super_petit/index.html
さっそく大学のブックセンターに行ってみたところ、在庫はありませんでした。
カタログを見せていただいてから、赤、青、黒、3色注文しました。

カタログを見るにつけ、only oneな特徴が浮き彫りに。
まず大切なペン先。
おなじ「Pilot Super プチ」でも、ペン先がプラスチックなのは(細)だけ。
(中)と(太)は一般的な「サインペン」の材質。
また、シリーズに「Pilot プチ」もあるのですが、こちらはインクが染料。
「Pilot Super プチ(細)」は顔料。
当然顔料のほうが耐久性が高いし多少濡れてもOK。

連休明けに入荷されるのが待ち遠しい (^_^)

SDIM0026
SIGMA DP1

« 1273-080502 やわらかい六法 | Main | 1275-080504 ハニーレモントマト »

SIGMA DP1」カテゴリの記事

Comments

会社のマッキーをよ〜く見たら「ハイマッキーケア」と書いてあって「なんだこれは!」とびっくりしたことがあります。「マッキー」にも「マッキー」「ハイマッキー」「ハイマッキーケア」と3種類もあるなんてそれまで知りませんでした。さらに水性のものまで!
周囲からは「そんなことどうでもええやん」と言われましたが...

初めまして。当方はRicohカメラ愛用者です。ときどき写真を拝見しに参っております。
Pilot Super プチ(細)女子高生がアイライナーとして使用との噂を耳にしたことが。目の周囲を隈取っても耐水性だからダイジョウブ!という感性か。
我が家では『プチ』は宛名書きの必需品、家のあちこちに刺さっています。(試しに憧れの涙ホクロでも描いてみようかしら)。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1274-080503 サインペン:

« 1273-080502 やわらかい六法 | Main | 1275-080504 ハニーレモントマト »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください