1272-080501 TIPA Awards
SIGMA DP1が「TIPA Awards 2008, Best Prestige Camera」を受賞しました。
→http://www.tipa.com/awa_detail_2008.lasso?-Search=Action&-Table=web&-Database=awards_&-KeyValue=32950
→http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_080430.htm
TIPA(Technical Image Press Association) Awardsの歴代「Best Prestige Camera」には下記のカメラが名を連ねています。
2008: Sigma DP1
2007: Ricoh GX100
2006: Ricoh GR Digital
2005: Epson R-D1
« 1271-080430 六法 Air | Main | 1273-080502 やわらかい六法 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「SIGMA DP1」カテゴリの記事
- 3720-140627 dp2 Quattroでシグマの高密度描写が手の中に(2014.07.04)
- 3718-140625 旅人の木の限定「旅のソースラーメン」は6月30日まで(2014.06.30)
- 3627-140331 インフルエンザに罹らず、花粉症も発症しないワケ(2014.04.02)
- 3626-140330 Note Anytimeや辞書アプリがセール中(2014.04.01)
- 3624-140328 DP1 MerrillとGRで撮影した1000枚以上を1台のMacで同時に現像してみた(2014.04.01)
The comments to this entry are closed.
Comments