1182-080211 トラックパッドの進化
MacBook Airが出るまで、MacBookやMacBook Proのトラックパッドとアップル「マイティーマウス」の操作性はshio的には「ほぼ同等」でした。
・360度ポインタの動き
・360度スクロール
・マウスの右クリック=トラックパッドでは2本指タップ
・マウスの第3ボタン(スクロールボールをクリック)=command+タップ
・マウスのスクイーズはオフにしてます。
でも、MacBook Airのトラックパッドで3本指操作ができるマルチタッチになったいま、マイティーマウスよりマルチタッチのトラックパッドの方が優れています。
iCalでスケジュールを見ているとき、SafariでWebブラウズしているとき、ページを行ったり来たりするのは3本指。これを数日使って慣れてしまうと、デスクトップ型のMacでキーボードとマイティーマウスを使っていて「戻る」動作をしたいときに、指が宙を泳ぎます。
いままで当たり前にやっていた「command+←」というキー操作が、すこぶる非直接的に感じます。「戻る」なんだから指や手を左に動かすのが自然。それを3本指のswipeで実現してくれたMacBook Air。ありがたい!!
願わくば、デスクトップ型Mac用に、マウスではなく単体のトラックパッドを商品化してほしいと思います。キーボードの手前に置いて使いたい!!
« 1181-080210 Airの温度と角度 | Main | 1183-080212 caps lockの感度 »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple MacBook」カテゴリの記事
- 4046-150528 「手ぶら×ビブラムファイブフィンガーズ+MacBook」というスタイル(2015.06.08)
- 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年(2013.10.10)
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
The comments to this entry are closed.
Comments