« 1159-080118 iPod touchが完成 | Main | 1161-080121 学生が作った著作権法の期末試験問題案 »

2008.01.20

1160-080119 MacJournal 5

IMG_1309
すべてEOS 40D / EF28mm F1.8

Mariner Softwareからメール。
MacJournal 5がリリースされたとのこと。
http://www.marinersoftware.com/sitepage.php?page=85

IMG_1303

shiologyはMacJournalで書いています。
非常に気に入っています。

IMG_1305

でも、shioが日常的に使うソフトのうち、MacJournalだけがドロワー式。
ドキュメントの横に引き出しが出てきて、各種の情報を表示する方式です。MacOS X 10.4 Tigerでこの表示方式が採用されたのに呼応して、各種のアプリケーションソフトでも同様のインターフェイスが取り入れられました。MacJournalもそのひとつ。

しかしMacOS X 10.5 Leopardではドロワーが使われなくなりました。代わって「サイドバー」が採用され、そのほかたとえばiCalでは、従来のドロワーに表示されていた情報はポップアップで表示されるように変更されています。日常的に使うMacJournalもサイドバー式になったらいいなあと思っていました。

IMG_1308

MacJournal 5のリリースを伝えるメールを読むと、「Totally redesigned and built for Leopard」と書いてある。
ということは!!
案の定、サイドバー式になっていました。
すぐにダウンロード購入。
アップグレード版で19.95ドル。

IMG_1313

いまMacJournal5でこれを書いています。
“Mail”と似たインターフェイスで使いやすいです。
もちろん全画面表示も健在。
blog以外にも、さまざまな文章作成に使います。

IMG_1311

今日のお料理写真は前々回に引き続き成蹊大学の学食。
こんどは第1学生食堂です。
定食や麺類が食べられます (^_^)

IMG_1314

« 1159-080118 iPod touchが完成 | Main | 1161-080121 学生が作った著作権法の期末試験問題案 »

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Apple MacBook」カテゴリの記事

Apple Leopard」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。
この前、料理写真の時に気にかけていることは
「目(点)を意識すること」とおっしゃっていました。
今回の写真を拝見させていただいて、
なんとなく分かってきたような気がします。

グリーンピース、たまごetc・・・・・
勉強になります。

今後の更新も楽しみにしています。

こんにちは。
突然のコメント失礼致します。

MacJournal 5をもう使われているのですね。
私は、前バージョンを持っているのですが
使い方がイマイチぴんとこなかったりで
使いこなせていません…。

Journlerというツールを今日ネットで知りました。
Mac JournalとJournlerとではどのような違いがあるかご存知ありませんか…。

突然のコメントで申し訳ありません。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1160-080119 MacJournal 5:

« 1159-080118 iPod touchが完成 | Main | 1161-080121 学生が作った著作権法の期末試験問題案 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください