1149-080108 L字型USBケーブル
ついに発見。
L字型USBケーブル。
この写真のように、Happy Hacking Keyboard Professionalの接続に使います。
いままで普通のケーブルを使っていたのですが、ケーブルが直角に生えているのがとても気になっていました。でもL字型のケーブルって、ないのです。
ELECOMからは「USB-MBM5」が販売されています。
→http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-mbm5/index.asp
これも買ってみましたが(480円)、端子のグリップ部分がいささか大きい。
もっとスマートなのが欲しい。
先日買ったハードディスク、BUFFALOのHD-PM300U2-WH
→http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pmu2/
上の写真のケーブルは、これに付属していたものです。
これ、スバラシイ。
ケーブルだけ単体で販売していただきたいと思います!!
« 1148-080107 講義開始 | Main | 1150-080109 ゼミ最終回 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2636-120130 キーボードの打鍵感が劇的に改善(2012.02.01)
- 2633-120127 ローマ字入力は2歩で1段(2012.01.31)
- 2603-111228 Macの遠隔操作のお話・その2(2011.12.30)
- 2602-111227 自宅にいながら会社のMacを使う方法(2011.12.30)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple MacBook」カテゴリの記事
- 4046-150528 「手ぶら×ビブラムファイブフィンガーズ+MacBook」というスタイル(2015.06.08)
- 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年(2013.10.10)
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
Comments
The comments to this entry are closed.
いや、本当にうまそうなうどん(^^)
吉祥寺ハモニカ商店街ですか?
あの辺り、な〜んか魅力的な(被写体としても)お店がいっぱいありますね。
手打ちっぽい感じがします。大阪流かな?
Posted by: カワサキ | 2008.01.12 08:43
はじめまして。
いつもお料理の写真がすごくおいしそうに
撮れていますね、
なにかコツとかあるんでしょうか?
Posted by: snic | 2008.01.12 16:05