1144-080103 加湿器
GR Digital 2007。すべて成蹊大学のキャンパスで撮影。
研究室の中は非常に乾燥しています。
とくに冬場はからっから。
書籍や各種のプリント類など、紙が大量にあるからでしょう。
喉は痛くなるし、紙で手を切る。
できれば適度な湿度に保ちたい。
そこで加湿器が必要。
でも専用の加湿器は使っておりません。
電気ポットのふたを外しています (^_^)
いったん沸いたら、マグネット式のコンセントプラグはポロッと抜いちゃう。
shioは成蹊大学に着任した頃からこの方法をとっていますが、先日、友人の部屋に行ったら同じように電気ポットのふたを開けて加湿器として利用していました。仲間発見 (^_^)
自然な湯気で加湿する。
室内の体感温度も上がる。
喉も守れて、紙の縁もしなやか。
研究室に滞在する時間が長いので、その環境は大切です。
« 1143-080102 初心 | Main | 1145-080104 空き容量 »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
Comments