« 1007-070801 野尻小学生キャンプ最終日 | Main | 1009-070803 青 »

2007.08.15

1008-070802 原動力は「楽しい」

IMG_4759
EOS 20D / EF28mm F1.8

帰国後、初めて大学に出勤。
でもなかなか研究室にたどり着けない。
いろんな人と会って次々と語っていたからです。
楽しい時間です。

IMG_4750

途中、Kさんに会ったら「shio先生、いいところに帰ってきた。撮影お願いします」というので、もちろん快諾。学生3人をいくつかのシーンで265枚ほどさくっと撮影しました。

研究室に到着したのは19時。
それから仕事。

IMG_4764

さてこのエントリーの写真は野尻小学生キャンプのスタッフ。
こんなステキな笑顔がいっぱいのキャンプです。
でもキャンパーの写真は非公開。残念。

IMG_4776

彼女のピアノ、すばらしいんです。
芯のある優しい音。
子どもたちが乗って歌うリズム。

IMG_4823

こうして、周囲にいる子どもたちと楽しく笑い合いながらも、100人以上が歌っている歌の伴奏を弾いています。shioはその横で、ヴァイオリン。合間に写真 (^_^)

IMG_4922

こうして、ひとりの笑顔が他の人へ、その人の笑顔がまた別の人へと伝播して、いつも笑顔で満たされているのがキャンプです。

(^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^)です (^_^)

IMG_4861

こうして大勢の子どもたちの成長の1ページに関わっていると、「楽しい」という感覚がすべての基本であることをつくづく感じます。楽しそうだから未知のアクティビティーにチャレンジし、楽しいからまたトライし、楽しさによってうまくなる。

IMG_4865

現在発売されているMacPeople9月号。
shioの連載は、「学」と「楽」について書いております。
連載第15回、タイトルは「音楽、写楽、楽校、楽問」です。
お時間が許せばどうぞご覧くださいませ。

IMG_4961

今日もおまけ。
広角28mmのGR Digitalで、そおっと寄って撮ってます。
野尻の昆虫シリーズはこれで終了です (^_^)

R1018755
GR Digital

« 1007-070801 野尻小学生キャンプ最終日 | Main | 1009-070803 青 »

Photography」カテゴリの記事

Education」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1008-070802 原動力は「楽しい」:

« 1007-070801 野尻小学生キャンプ最終日 | Main | 1009-070803 青 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください