« 1004-070729 a bug's life 1 | Main | 1006-070731 a bug's life 3 »

2007.08.14

1005-070730 a bug's life 2

R0110897
Ricoh Caplio GX100

今年の野尻小学生キャンプの期間はけっこう曇天が多くて、肌寒い毎日でした。時々小雨もぱらつく中、からっと晴れ渡った日。

R0110928
GX100

ちょうちょがあじさいのしげみにとまりました。

R1018587
Ricoh GR Digital

まずはGR Digitalで撮影。
28mmの広角ですから、ものすごく近くまで寄る必要があります。
そうっと、そうっと、そうっと。
腕を伸ばして撮ってます。

R0110868
GX100

いったん飛んでまた別の葉っぱにとまったので、今度はしげみの反対側に回ってGX100で撮影。72mmの狭角側(望遠側)セットし、右手をうーーんと伸ばして狭角(望遠)マクロで撮影しています。

こうして腕を伸ばして撮影できるのが、コンパクトデジタルカメラの利点。
一眼レフではこうはいきません。

R0110926
GX100

今日は蝉の交尾シーンをゲット。

R1018665
GR Digital

« 1004-070729 a bug's life 1 | Main | 1006-070731 a bug's life 3 »

Photography」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

RICOH Caplio GX100」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1005-070730 a bug's life 2:

« 1004-070729 a bug's life 1 | Main | 1006-070731 a bug's life 3 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください