980-070705 サングラス
標高8,000フィート界隈で生活していると、陽光が目にしみます。
夕方になると目がちょっと充血します。やはり紫外線は防御した方がよさそう。街に行ったときサングラス屋さんを見つけたので、さまざまな種類のサングラスをトライしてみました。気に入ったものがあればその場で店外に持ち出し、自然光の下で納得がいくまで試させてくれる。いいお店です。その結果、フレームがなくてサイドまでカバーされているものが気に入り、購入。それ以来、目が楽です。
普段、眼鏡を使わないので、視界にフレームがないほうがいい。
また、レンズ面が小さいと、正面からの減衰した光に合わせて開いた瞳孔に、サイドや上下からサングラスを通さない光が差し込んで、かえって目が痛い。また、サングラスをかけなければサイドまで広がっている視野が、小さいサングラスで制約されるのも見にくくて堅苦しい。そこで、サイドまで湾曲した広い面を持つサングラスにしました。もちろんUVカットは万全。それで13ドル。
50ドル前後のものや500ドル前後のものまでいろいろ試したけれど、気に入るものはありませんでした。高額のものはすべて偏光レンズになっている(polarized)し、軽かったりクリアだったりして確かにその価値はありそう。でも残念ながら、サイドまでカバーされているものがなかったのです。実際に屋外に出て、いくつか試してみたけれど、結局この13ドルのが見やすい。価格って不思議なものです。
« 979-070704 GR DigitalとGX100の使い分け | Main | 981-070706 リオッチ »
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「RICOH Caplio GX100」カテゴリの記事
- 1234-080326 髪の毛(2008.03.28)
- 1225-080321 水準器の威力(2008.03.24)
- 1222-080318 現場のチカラ(2008.03.22)
- 1217-080316 Stonehenge(2008.03.21)
- 1193-080222 GX100のRAW対応(2008.02.22)
The comments to this entry are closed.
« 979-070704 GR DigitalとGX100の使い分け | Main | 981-070706 リオッチ »
Comments