839-070220 Lost
午前中、ひとつの資料を探して、大学内の図書館(大きなものがあちこちに複数、点在しています)を行ったり来たり。広い広い図書館の中を歩き回り、librarian(司書さん)と一緒に書架やマイクロフィッシュを探し回って出た結論。「この資料は紛失(Lost)したようです」
その時点で13時。午前中をすべて使ったのに残念。スタンフォード図書館のデータベースには確かに存在するのに、現物がない。早く資料が総デジタル化されてほしいものです。
総デジタル化でふと思い当たって、ランチの後、またロースクールのライブラリアンのところへ。いずれにしても他の図書館から「図書館間貸し出し」を依頼する必要があります。ライブラリアンと話していたら、もしかしたらこの資料は、「デジタル化のために」Googleに貸し出し中なのかも、とのこと。やっぱりーー!!
Googleさん、お早めによろしくお願いします。現物はいらないので、内容を公開してください (^_^)
「Lost」といえば、先日、こんなニュースがありました。
ABCの人気ドラマ「LOST」の撮影済フィルムが、ホノルル空港のX線検査機で消去されてしまったとのこと。これは痛いlost。そんなことってあるのですね。
→http://www.eiga.com/buzz/070220/03.shtml
→http://www.breitbart.com/news/na/cp_e020951A.xml.html
→http://tennessean.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070213/ENTERTAINMENT12/702130307/1005
話を今日に戻して、ランチのとき、ブックストアの中にあるコンピュータ屋さん(販売の主体はアップル製品)でTimbuk2のバッグがひとつだけ展示販売されているのを目にしました。中に、ノート型コンピュータが入れられるようになっている、「ラップトップ・メッセンジャー」のM。でも一目見て何となく気になって、そのラップトップ用のスリーブに、展示してあったMacBook Pro 15インチを入れてみたら、入らない。やっぱり。幅が足りない。
早速、Timbuk2のサイトでスリーブの内寸を見てみると、ちゃんとMacBook Pro 15インチがピッタリ入るサイズになっている。展示されていたTimbuk2はPowerBookG4時代のもので、現在はMacBook Pro用に若干大きく変更されているというわけです。
だいぶ慣れましたが、アメリカではこういうところに注意深く買い物をする必要があります。Timbuk2のバッグが1個だけ販売されているのは、ちょっと変だもの。逆に、PowerBookG4ユーザーでTimbuk2が欲しい人は買い!!ということです。とはいえ、買って帰って自分のコンピュータが入らなかったら、原則として返品に応じてくれるのもアメリカ。shioゼミのみんな、日本だとどうですか? 95条は使える? (^_^)
« 838-070219 アンケート調査 | Main | 840-070221 写真で映像記憶 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2734-120507 MacPeopleにて新連載「知的生産のMac術」開始(2012.05.21)
- 2733-120506 断食終了(2012.05.21)
- 2422-110629 MacPeople8月号発売!!(2011.07.05)
- 2243-101229 MacPeople2月号発売(2010.12.31)
- 2219-101205 東洋経済に一言コメント(2010.12.25)
「Stanford」カテゴリの記事
- 1000-070725 帰国(2007.08.10)
- 999-070724 Silicon Valley Blvd(2007.08.09)
- 998-070723 クルマ売却(2007.08.09)
- 937-070526 色と光(2007.06.06)
- 910-070503 Dish at Stanford(2007.05.09)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple MacBook」カテゴリの記事
- 4046-150528 「手ぶら×ビブラムファイブフィンガーズ+MacBook」というスタイル(2015.06.08)
- 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年(2013.10.10)
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2702-120405 個人連絡はメッセージ、業務連絡はサイボウズLive(2012.04.14)
The comments to this entry are closed.
Comments