814-070126 ブルーベリー入りパンケーキ
« 813-070125 MixiDock | Main | 815-070127 SJA新年会 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2735-120508 ランチは撮影のみ(2012.05.21)
- 2395-110602 GXRでGobelinsを撮影(2011.06.16)
- 2312-110308 カンボジアは女性の日(2011.03.26)
- 2297-110221 オルゴール(2011.03.13)
- 2282-110206 吉祥寺どんぶり(2011.02.10)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
McDonald'sのプチパンケーキには昔ブルーベリーの粒が入ったジャムと生クリームのトッピングがついていたのですが、最近見なくなって悲しいです。しかし、生地にブルーベリーとは!今度試してみます。
アメリカやカナダはベリー系の果物が安くて豊富なので本当にうらやましい!そして前回のいろいろなパンのことといい、shioさん宅の朝食は本当においしそう!(我が家にも製パン機(松下製)があったのですが故障してしまいました…。やっぱり買い換えるべきなのでしょうか。)
ところで、ロバート・マックロスキーの絵本「サリーのこけももつみ」のこけももはブルーベリーですが、エルサ・ベスコフの「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん」のこけももはカウベリーなのでしょうか?小さな男の子のプッテがお母さんの誕生日プレゼントにブルーベリーと"こけもも"を取りに森に行くお話なのですがブルーベリーほどの大きさで赤いのです。気になってしょうがありません。
Posted by: mistique | 2007.01.29 01:14