« 812-070124 GarminとUSB電源 | Main | 814-070126 ブルーベリー入りパンケーキ »

2007.01.28

813-070125 MixiDock

R1014195
Ricoh GR Digital

drikinさんがまた秀逸なソフトを作ってくださいました。
MixiDockです。
http://mixidock.drikin.com/

便利すぎ。
こういう便利なものを作れる人、尊敬します。
どうもありがとうございました。

リコーがまた受賞。iF award 2007。
http://www.ricoh.co.jp/dc/awards/if/

Caplio R5とCaplio 500Gwideが受賞しました。ちなみに去年のiF award 2006はGR Digitalが受賞していますから、リコーのカメラは2年連続で受賞です。スバラシイ!!

Caplio R5→http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/
Caplio 500Gwide→http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/500gwide/

Caplio R5の特徴
・ズーム:28-200mm
・レンズの明るさ:F3.3-4.8
・モニタの品質(画素数):23万画素 2.5インチ
・近接撮影能力(マクロ):広角側1cm、望遠側14cm
・通常撮影時の最短撮影距離:30cm
・バッテリーの持ち:380枚
・手ブレ補正
・高速レスポンス

すばらしき性能です。
そしてこのiF awardはデザインに対する賞。Caplio R5は手で持ってみるとそのデザインの良さがわかります。本体右側が微妙に湾曲しているため、右手親指が吸い付く感じ。実にホールド感がいいのです。この湾曲、傑作だと思います。そしてそれにともなってシャッターボタンも斜めについています。この「ほんのちょっと」が絶大な使いやすさにつながっています。トータルなデザインの良さとともに、こういった実質的な部分も受賞の理由なのではないでしょうか。リコーのデザイナーさんたちに敬意を表します。

R1014196
Ricoh GR Digital

« 812-070124 GarminとUSB電源 | Main | 814-070126 ブルーベリー入りパンケーキ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Apple MacBook」カテゴリの記事

Comments

こんばんは。
R5が受賞!自分のことのようにうれしいです。毎日R5とGR digitalとG7を持ち歩いてますが、最近はR5で撮ってることが多いです。R4とは随分(私にはほんのちょっとでなく)形が変わったなぁと思っていたのですが、すごい進歩だったのですね。どこかの口コミサイトではこの形がぼろくそに言われていたのでよけいにうれしいです。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 813-070125 MixiDock:

« 812-070124 GarminとUSB電源 | Main | 814-070126 ブルーベリー入りパンケーキ »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください