795-070103 ヒューマン2.0
元日に、妻が渡辺千賀さんから「ヒューマン2.0 Web新時代の働き方(かもしれない)」(朝日新書、2006.12.30発行)をいただきました。どうもありがとうございました。同時に、千賀さん手作りの栗きんとんもいただいたのだけど、本書に書かれている通り、おいしかった (^_^) ごちそうさまでした!! (本に栗きんとんの作り方が載っているわけではありません)
「ヒューマン2.0」、読もうと思っていた本。著者から直接いただけるなんてとっても幸せなこと(いただいたのは妻だけど)。ありがたく妻より先に読ませていただきました。超シリコンバレーな本です。シリコンバレーってどんなところか、どんな社会か、これ読めばよーくわかります。文体も読みやすい。きっぱり、ぱっきり、しっかり、すっきり。明晰な論旨で、千賀さん、カッコいい。
千賀さんのブログ「On Off and Beyond」はこちら。
→http://www.chikawatanabe.com/
そして、下記のページには目次のみならず、本書を読んだ上での「試験問題」が用意されています。楽しい!!
→http://www.chikawatanabe.com/blog/2006/12/20_2.html
夕方、小野さんから連絡があり、夜、お写んぽをご一緒することになりました。
昼間の写真はもちろんきれいだけど、夜の撮影も乙なものです。
仕事の後、オラクルに向かい、駐車場で小野さんと合流。周囲のものを撮りながらお写んぽしました。もちろんGR Digitalも持っていたけれど、小野さんと同じ28mm F1.8を付けたEOSで撮影。同じレンズで撮れば、彼の参考になるから。
« 794-070102 お雑煮 | Main | 796-070109 Apple TV発表!! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2734-120507 MacPeopleにて新連載「知的生産のMac術」開始(2012.05.21)
- 2733-120506 断食終了(2012.05.21)
- 2422-110629 MacPeople8月号発売!!(2011.07.05)
- 2243-101229 MacPeople2月号発売(2010.12.31)
- 2219-101205 東洋経済に一言コメント(2010.12.25)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
The comments to this entry are closed.
Comments