« 762-061126 パンダ | Main | 764-061128 MacPeople1月号発売 »

2006.11.29

763-061127 Legoな景色

R1012452
リコーGR Digital。すべてLegoでできています。

リコー公式ブログ GR BLOGで「GRist」という不定期連載が始りました。スバラシイ!! こういう企画、待ってました。

およそ道具というものは、目的ではなくて手段です。ある種のカメラに「所有する喜び」があるとしても、カメラというツールは基本的に、撮影という目的のための手段です。だからGR Digitalというツールが人々にどのように使われているのかは、みんな興味がある。自分はこう使ってこんな写真を撮っているけれど、他の人はどんな風に使ってどんな写真を撮っているのだろう。一線で活躍する人たちは、どんな工夫をしているのだろう。GR Digitalにはどんな可能性が広がっているのだろう。

その興味に応え、その疑問に答えるためのハブ(Hub)がGRブログです。そのGRブログで「GRist」をフィーチャーするのは、まさにその目的にピッタリ。当代一流のGRistのことばと写真、楽しみにしています。

R1012453
リコーGR Digital

R1012514
リコーGR Digital

R1012517
リコーGR Digital

R1012586
リコーGR Digital

IMG_0259
キヤノンPowerShot G7
いろんな著名人の顔がLegoで並んでいます。

R1012443
リコーGR Digital
この顔もすべてLego。

R1012577
リコーGR Digital

R1012573
リコーGR Digital
「プロジェクト、エーックス、ェクス、ェクス、ェクス……」

R1012572
リコーGR Digital
ハリーとハグリッドもLego。

R1012571
リコーGR Digital

R1012421
リコーGR Digital

« 762-061126 パンダ | Main | 764-061128 MacPeople1月号発売 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。ぱっと見ただけでは、Legoでできているように見えませんね。カメラアングルや構図も相まって、本物の街並みに見えてしまいました。

ローカルな話ですけど、那須ハイランドパークという遊園地にもLEGOコーナーがあります。

息子と一緒に見入ってしまいました。
しかし、こちらのLEGO。
規模が違いますね。
しかも、写真がGood!です。

でも、那須ハイランドパークのLEGEコーナーは小学校の体育館ほどの広さ(そんなにも広くないかも)です。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 763-061127 Legoな景色:

« 762-061126 パンダ | Main | 764-061128 MacPeople1月号発売 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください