« 724-060817 クラゲの撮り方 | Main | 726-060821 Gmailにアウトソーシング »

2006.08.22

725-060820 Yosemite

R1010092.JPG
撮影はすべてリコーのGR Digital。

1泊2日でヨセミテに行ってきました。
朝8時に家を出て、ヨセミテに着いたのがお昼。

R1010141.JPG

川原でひたひた水につかりながら持参したランチを食べる。

R1010144.JPG

切り立った岩が壮観。

R1010161.JPG

Visitor Centerで展示を見たり、Yosemite Valleyの歴史や、その保全に尽力した人々(Robert Underwood JohnsonやJohn Muir)に関する映画を見る。

R1010195.JPG

続いて、クルマで1時間くらい登って、Glacier Pointへ。
Yosemite Valleyを真上から見下ろせます。

R1010239.JPG

またそこから1時間くらいクルマで走って、ホテルに宿泊。

R1010318.JPG

翌日は、朝、ホテルのロビーでチェスをした後、クルマでYosemite Valleyに戻り、ガシガシ沢登りをして……

R1010275.JPG

Wedding Veil Fallへ。

R1010269.JPG

さらにはるか上から、滝のしぶきが降ってきます。

R1010311.JPG

午後は、Mirror Lakeへ。

R1010373.JPG

この景色が、湖面に映るので、

R1010369.JPG

ミラー・レイクと呼ばれます。
とはいえ、これは湖の水がかなり少なくなっている状態。
もっと水が多い時期に来れば、違う風景が見られることでしょう。

R1010351.JPG

夜7時半頃にYosemiteを出発し、夜中に帰宅しました。

R1010392.JPG

« 724-060817 クラゲの撮り方 | Main | 726-060821 Gmailにアウトソーシング »

旅行・地域」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

RICOH GR Digital」カテゴリの記事

Comments

ヨセミテといえばAnsel Adamsの写真が頭に浮かびます。
でもshioさんの写真も素晴らしいです。
ハーフドームの写真があったら、ぜひ掲載してください!

お久しぶりです!
観光ガイドにも即使えそうな綺麗な写真ばかりですね!
旅行で行ったカナダのレイク・ルイーズも、
風がないときに雪をかぶった山が湖面に写って綺麗でした。
ところで、私はアメリカはナイアガラからしか見たことが
ないのでこんな素敵なところに住んでるshioさんが羨ましい!

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 725-060820 Yosemite:

« 724-060817 クラゲの撮り方 | Main | 726-060821 Gmailにアウトソーシング »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください