« 703-060712 ロゴヴィスタ電子辞典 | Main | 705-060715 MacBook White »

2006.07.16

704-060713 MDR-E90SL

IMG_7820.JPG
EOS 20D EF24mm F1.4

昨日から,shioゼミOGの優花がshio家に来ています。
現在shioは毎日昼間の予定があるので,masaやasamiが来たときのように観光三昧というわけにはいきませんが,shioゼミの学生(卒業生)とおしゃべりするのはいつも楽しいです。

彼女は,頼んであったイヤフォンを,日本から買ってきてくれました。ソニーのMDR-EX90SLです。こちらでも同じものが売ってはいるのですが,ケーブルの長さが異なっています。iPod Radio Remoteを使っているshioは,日本版の方がちょうどいい。ちなみにヨドバシ価格は9,980円の13%還元。

カナル型の高級イヤフォンといえばShureが有名。iPodの普及にともなって,日本でもアメリカでもかなり売れているそうです。shio家の近くの電器店では,専用のコーナーが設けられ,山積みされて売られています。でもshioは,あのコードを耳の後ろに通す使用方法のがなじめず,買っていません。

一方,ソニーのMDR-E90SL。
非常に自然な装着感。ドライバが通常のイヤフォンよりも大きいのに,全くそのようなことを感じさせません。耳の穴にピッタリフィットします。この装着感はスバラシイ。また,周囲の音が聞こえにくくなるので,音量をそんなに大きくしなくても聞き取りやすいのは,耳栓式(カナル型)に共通する特徴です。昨日からずーっとエイジング中です。Macのイヤフォン端子に挿して,iTunesで音楽を聴かせています。シンフォニー,室内楽,ジャズ。

さて,音質の感想。
音に芯があって,聴きごたえがあります。音のメリハリがはっきりしていて,アタックもクリア。ダイナミックスが大きいためか,残響がよく広がります。低音部も明瞭に聞こえるため,チェロやコントラバスの動きがリアルに聞こえます。もちろん中高音部も輝いてるので,下から上まで,それぞれのパートが何をやっているのかがよくわかります。shioはそれぞれの楽器の音の流れを,並行に聞くので,このような各部が明瞭な音で聞こえるのは非常に聞きやすく,心地いいです。というわけで,音にも大満足。とっても気に入りました。

IMG_7837.JPG
EOS 20D EF24mm F1.4

« 703-060712 ロゴヴィスタ電子辞典 | Main | 705-060715 MacBook White »

音楽」カテゴリの記事

Apple MacBook」カテゴリの記事

Comments

kohjioです。
ぼくも20Dユーザです。とってもきれいでナチュラルな色ですね。それに明るい!GR Digitalの鮮明な色調も魅力的でしたが、こっちもすごくいいかんじですね。
本題の方ではMDR-E90SL、知人も欲しい!と騒いでいたものでした。すごくいいらしい話を何度か聞いたことがあります。いいなぁです(^^ゞ。

こんにちわ
カジ(Eric Baker Jr.)です
祝日ですが、あいにく大阪は雨です

さて、iPodのイヤホンですが、私は標準付属のを使用しております

図書館の書架でしゃがんで立ち上がる時に、コードを足に引っ掛けて、コードの皮膜がズレて痛々しい見た目です
しかし、アップグレードは未定です
でもMDR-E90SL、イイ感じみたいですね
貴重なレポート、感謝です
では、またお邪魔致します

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 704-060713 MDR-E90SL:

» MDR-EX90SLはいいかんじ。 [kohjio's blog note]
shioさんの“shiology”でいいインプレッションが書かれていたMDR-E... [Read More]

« 703-060712 ロゴヴィスタ電子辞典 | Main | 705-060715 MacBook White »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください