677:060604 Zoo
バークレーに住む友人(元成蹊大学の同僚のアメリカ人)のお宅にディナーに呼んでいただいたので,その途中でサンフランシスコ動物園に立ち寄ってみました。(→http://www.sfzoo.org/)

GR Digital・無修正。
大人11ドル,子ども5ドル。
1年間有効な家族会員券は75ドル。この会員券があれば園内の購買はすべて1割引。1日では回りきれない程広いと聞いているので,もう1回以上来るのは必至。なので,この会員券を買うことにしました。ちなみに日本にいたときも,吉祥寺にある井の頭自然文化園の年間パスを買って,ときどきぶらっとお散歩していました。
ステキな動物園です。
動物たちがのびのびしている感じ。
こうしてクジャクが園内を歩き回っています。
残念ながら羽を広げる姿には出会えませんでした。

GR Digital・無修正。
やっぱり広くて,半分くらいしか回れませんでした。
また行きます。
それからBay Bridgeを渡って友人宅へ。
地図を見ながらクルマで行くと,どんどん坂を上っていく。たどり着いた先は,高台に建つきれいなお宅でした。リビングからの眺めが最高。
バークレーを望み,サンフランシスコ湾をが見え,その向こうにサンフランシスコの街,左右にGolden Gate BridgeとBay Bridgeが見える。Bay Areaを一望する感じです。
« 676:060603 Dick's Birthday Party | Main | 678:060607 デュアル・プロセッシング »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2392-110530 野尻小学生キャンプのリーダー会開始(2011.06.06)
- 2316-110312 郵便局で地震を知る(2011.03.26)
- 2312-110308 カンボジアは女性の日(2011.03.26)
- 2311-110307 学生たちへの講義1日目(2011.03.26)
- 2310-110306 学会報告(2011.03.26)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 676:060603 Dick's Birthday Party | Main | 678:060607 デュアル・プロセッシング »
うわ~、素敵な眺めのお家ですねえ。もう15年くらい前になりますが、サウサリート(だったと思う)のホテルに泊まり、翌朝にテラスで快晴のサンフランシスコの街を眺めながら食べた朝食を思い出します。幸せだったな~。
Posted by: uyouyo | 2006.06.08 00:24