663:060505 お庭の仲間たち
shio家のお庭に咲く仲間たちです。
毛虫君はスタンフォードの中で撮影したもの。
パラソルはグラウンドで撮影したもの。
それ以外はすべてshio家のお庭です。
GR Digital・無修正。
トマトのお花。黄色いお花。とってもとってもちっちゃいお花。
最近,アップデータのオンパレードです。
・Apertureが1.1.1になりました。ソフトウェアアップデートから自動でアップデートされますが,サポートサイトからもアップデータを入手できます。
・OmniOutlinerとOmniOutliner Professionalが3.6になりました。
・PagesとKeynoteもそれぞれアップデータが出ました。Pages 2.0.1,Keynote 3.0.1。
・愛用のデジタル録音機,M-AUDIOのMicroTrack24/96のファームウェアがversion 1.4.0になりました。
すべて,アップデート。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。
« 662:060504 shioの大好物 | Main | 664:060507 Farmers' Market »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2636-120130 キーボードの打鍵感が劇的に改善(2012.02.01)
- 2633-120127 ローマ字入力は2歩で1段(2012.01.31)
- 2603-111228 Macの遠隔操作のお話・その2(2011.12.30)
- 2602-111227 自宅にいながら会社のMacを使う方法(2011.12.30)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple Aperture」カテゴリの記事
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2770-120612 Aperture3とiPhoto9のライブラリーが統合された!!(2012.06.16)
- 2713-120416 Aperture3のプロジェクトをカメラごとに(2012.04.23)
- 2308-110304 CNET JAPANに「GR×Mac」短期連載開始(2011.03.24)
- 2304-110228 CNET JAPANに短期連載決定(2011.03.17)
The comments to this entry are closed.
Comments