658:060428 iWedding

GR Digital・無修正。
MacPeople 6月号が届きました。
いつもにも増して濃い内容です。
これから読むのが楽しみです。
98〜101ページの「iWedding」という特集に掲載されている写真は写真家Kaz Shiozawaが撮影したものです(プロジェクターとiLife'06の写真以外)。また100, 101ページの原稿も執筆させていただきました。デジタルカメラで撮影した結婚式の写真を使って,二次会その他でみんなで楽しもうという企画。簡単,きれい,カッコいい。三拍子揃ったスライドショーが,MacとiPhotoで実現します。みんなで友人の結婚式・二次会を盛り上げましょう!!

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。

GR Digital・無修正。
« 657:060427 MacJournal 4.0!! | Main | 659:060430 カニ,かに,蟹 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2636-120130 キーボードの打鍵感が劇的に改善(2012.02.01)
- 2633-120127 ローマ字入力は2歩で1段(2012.01.31)
- 2603-111228 Macの遠隔操作のお話・その2(2011.12.30)
- 2602-111227 自宅にいながら会社のMacを使う方法(2011.12.30)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2654-120217 メイルからメッセージへ(2012.02.24)
- 2650-120213 DP1 MerrillとDP2 Merrillは「真打ちカメラ」かもしれない(2012.02.23)
- 2637-120131 写真講座DVD「写真をカクシンしよう!!」発売(2012.02.02)
- 2286-110210 GXR用レンズマウントユニットとレンズ(2011.02.12)
- 2250-110105 ライブ撮影用カメラの選択(2011.01.16)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「Apple iLife, iPhoto, iMovie, Garageband, iDVD, iTunes」カテゴリの記事
- 2399-110606 iPhone/iPadから「へその緒」がはずれた!!(2011.06.19)
- 1522-090109 iLife'09とiWork'09発表!!(2009.01.14)
- 1490-081208 5D2の動画撮影(2008.12.16)
- 1195-080224 Aperture2とiPhoto7の連携(2008.02.24)
- 1167-080127 真価(2008.01.30)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
初めまして、
なぐさんのところから来ました。
昔(1982-1991)S.F.に住んでいたことがありまして、
Pier 39やコイトタワーがとても懐かしく思えて、
思わずコメントさせて頂きました。
あいかわらずカリフォルニアの空は青いですね!
どんな日本の青空よりも空気が澄んで青く綺麗に見えます。
また、寄らせてもらいます。
Posted by: kunio | 2006.05.01 18:59