614:060210 いちごのチーズケーキ
【iSightの活用・続】
昨日,iSightについて書いたけれど,iSightの素晴らしい活用法がありました。Delicious Libraryです。昨日,書くとき,「ほかにもなんかあったはず……」と思っていたけど,思い出せなかった。今朝起きたらちょうど1.6.1にバージョンアップしたお知らせが来た。あぁ,これだぁ!!
というわけで,iSightを持っている方にはこれ,お勧めです。初めて使うと感動しますよ。完全日本語化されています。shioが初めて使ったときの感動はこちら>286:050120 Delicious Libraryに感動しました!!
iSightがバーコードリーダーになって,本の情報が「ピッ!!」っとMacに取り込まれ,ライブラリに本の表紙の画像がならんでいく。素晴らしいソフトウェアです。
【Dinner】
外村家でお客さまとディナー。筆谷さんと佐々木さん来訪。Bain and Companyでの同僚だったお二人だそうです。
EOS 20D EF24mm F1.4
ダンジネスクラブ。今日は紹興酒蒸し。身離れよくスッキリとした味わい。
パテショー(奥)とクリームパフ(手前)
外村さんが先生と呼ぶグルメのベトナム人Phamさんイチオシのベーカリー(@サンノゼ)のもの。
« 613:060209 shiologyバナー | Main | 615:060211 さくらが咲いた!? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2636-120130 キーボードの打鍵感が劇的に改善(2012.02.01)
- 2633-120127 ローマ字入力は2歩で1段(2012.01.31)
- 2603-111228 Macの遠隔操作のお話・その2(2011.12.30)
- 2602-111227 自宅にいながら会社のMacを使う方法(2011.12.30)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2735-120508 ランチは撮影のみ(2012.05.21)
- 2395-110602 GXRでGobelinsを撮影(2011.06.16)
- 2312-110308 カンボジアは女性の日(2011.03.26)
- 2297-110221 オルゴール(2011.03.13)
- 2282-110206 吉祥寺どんぶり(2011.02.10)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
Comments
The comments to this entry are closed.
お久しぶりデス。
ホンッとにおいしそうなごちそうばかり。見ていてヨダレが出そうになりました。おいしいものをたくさん食べられるshioさんがうらやまし〜〜〜!笑
Posted by: nasa | 2006.02.12 07:55
↑本当に羨ましいです。
Shioサンはおいしいものを食べに
アメリカへいらっしゃったのかと思われるくらい、
いつもステキな料理が、並びますね。
もちろん写真がすばらしいということもあると思いますが、
アメリカの食、見外と豊かなんですね。
それとも外村家が特別なんでしょうか?
Posted by: Suzie | 2006.02.12 11:22