585:051229 回し撮り,久しぶり!!
久しぶりに「回し撮り」しました。今日初めて会ったHさん。
後ろに写っているのは,Bruceさん。今日はまず彼に会って,彼がとうとう入手した真新しいGR Digitalでファームウェアなど諸設定。iPhoto5のライブラリーのバックアップやApertureについて語る。そのあと,Hさんに会いました。mixiで知り合ってからリアルで会う人は久しぶりです。
「回し撮り」をご存じない方のためのリンク集。まずは(1)をご覧ください。
(1) 442:050706 メルカトルと回し撮り
(2) 443:050707 回し撮り面白い
(3) 444:050708 回し撮りのコツ
(4) 447:050711 教室で回し撮り
(5) 448:050712 前期最後の火曜日
(6) 464:050804 shioゼミパーティー
(7) 470:050813 パーティー
そんなわけで,今年の7月6日に回し撮りは生まれました。GR Digitalを入手してから回し撮りをしていないことに今日気づきました。そこで,サンフランシスコの真ん中で回し撮り。もちろんGR Digitalでも回し撮りできます。21mm ワイコンを付けているので,回し撮りのよさが生きてます(もちろん標準の28mmでも回し撮りできます)。Vanishing Pointに彼女の顔を置くことによって,見る人の視線を彼女の顔に導きます。
次はカラーで。
バス停でバスを待っているところです。
普通に撮ったら背後にいる人もみんな写っちゃいますけど,これなら誰だかわかりません。
回し撮りにはそんな効果もあります。
GR Digitalを入手してからのみならず,アメリカに来てからほとんど回し撮りをしていなかったのでした。なので,アメリカっぽいもの(?)も回し撮りしちゃいましょう。
回し撮りだけでなく普通の写真もどうぞ。
今日は仕事が多いので,これにてshiology,終了!!
« 584:051228 Aperture,読み込み完了!! | Main | 586:060101 誕生!! »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2654-120217 メイルからメッセージへ(2012.02.24)
- 2650-120213 DP1 MerrillとDP2 Merrillは「真打ちカメラ」かもしれない(2012.02.23)
- 2637-120131 写真講座DVD「写真をカクシンしよう!!」発売(2012.02.02)
- 2286-110210 GXR用レンズマウントユニットとレンズ(2011.02.12)
- 2250-110105 ライブ撮影用カメラの選択(2011.01.16)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
Bruce pointed me over here, and I see his picture! When Bruce was here in Japan, we had long discussions about the Ricoh, and it seems to take beautiful pictures. Perhaps my next camera! (Now I have a Finepix F11 - which is great in low light). But I really want a 28mm lens!
Posted by: Gary Ross | 2006.01.09 01:52
Shioさま
すご~~~~い。
回し撮り。どうやったらそんな技ができるのですか?
Shioさまの写真をいつも楽しみに拝見しております。心が洗われますよ~。どうやったらこうなるのかな~なんて好奇心を掻き立てられるし・・。ワクワクしますね~。
花束は買ったのですか?
$7.50のチューリップの花束を買いたくなったgametanでした。(笑)
Posted by: gametan | 2006.03.24 15:04