582:051225 Orion & Christmas Dinner
昨晩のオリオン座。
ここ1週間,ずーっと雨なのに,夜,ふと外を見ると,一瞬だけ霧が晴れてました。
外に出てみると,きれいな星空。
冬の星座といえばオリオンです。
GR Digitalを露出マニュアルモード,シャッタースピード1分,絞りF2.4,ピント無限遠,ISO100,セルフタイマー2秒にセット。GR Digitalがオリオン座の方向に向くように目測で置く。三脚はないので,とぐろを巻いている自転車用のチェーンを置いて,その中にGR Digitalを置きました。
そっとシャッターボタンを押して,ひたすら待つ。
で,撮れた写真がこれ。
目測でカメラを置いたわりには結構いい構図で撮れました。左下にちょっと写っているのはshioが住んでいる家の屋根です。
無修正で掲載しようと思ったのですが,Apertureでちょっとコントラストを上げてから掲載しました。(撮影した際のGR Digitalの設定は,コントラスト=マイナス2ですので,星を撮るときにはコントラストを標準に戻してから撮影すべきだったかもしれません)
この後,もう一枚撮ったのだけど,撮影中にみるみる霧に覆われてしまいました。
一瞬の天体ショーでした。
こちらもシャッタースピード1分ですが,感度をISO200に上げています。
霧に覆われたとはいえきれいなので,掲載しておきます。
1枚目と同様,コントラストを上げています。
オリジナルはこちら。
さて今日は,Kayさん & Gregさん宅でクリスマスディナー。
大人12人,こども9人,胎児2人(民法上は721条,886条,965条を除いて「人」じゃないけど),犬1匹という大パーティー。例によって人物写真もたくさん撮影したけれど,いちいち掲載許諾を得るのは面倒なので一括不掲載。Greg作のおいしいお料理が盛りだくさんなので,お料理写真だけ掲載します。圧巻はお肉。
全部を大きく掲載できないので,下記のサムネイルでご覧ください。クリックすれば大きくなります。スライドショーで見る場合はこちらからどうぞ!! (ページ右上にある「View as a slideshow」をクリックしてもスライドショーが始まらないことがあるようですが,その場合は,ページをリロード(再読み込み)すれば始まるはずです)
« 581:051224 白黒の朝ん歩 | Main | 583:051227 星空を撮れるカメラ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2735-120508 ランチは撮影のみ(2012.05.21)
- 2395-110602 GXRでGobelinsを撮影(2011.06.16)
- 2312-110308 カンボジアは女性の日(2011.03.26)
- 2297-110221 オルゴール(2011.03.13)
- 2282-110206 吉祥寺どんぶり(2011.02.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 2654-120217 メイルからメッセージへ(2012.02.24)
- 2650-120213 DP1 MerrillとDP2 Merrillは「真打ちカメラ」かもしれない(2012.02.23)
- 2637-120131 写真講座DVD「写真をカクシンしよう!!」発売(2012.02.02)
- 2286-110210 GXR用レンズマウントユニットとレンズ(2011.02.12)
- 2250-110105 ライブ撮影用カメラの選択(2011.01.16)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
「RICOH GR Digital」カテゴリの記事
- 4151-150910 GR BLOG、最終回〈写真は3枚目以降すべて初代GR Digital〉(2015.09.21)
- 3194-130808 「GR DIGITAL 4」のファームウェアアップデイト!!(2013.08.17)
- 3080-130417 「GR」発表会(2013.04.22)
- 2999-130126 MacのSSDで生じた空き容量の不一致を解消(2013.01.29)
- 2974-130101 謹賀新年(2013.01.03)
「Apple Aperture」カテゴリの記事
- 2774-120616 「MacBook Pro with Retina Display」は目に優しい(2012.06.16)
- 2770-120612 Aperture3とiPhoto9のライブラリーが統合された!!(2012.06.16)
- 2713-120416 Aperture3のプロジェクトをカメラごとに(2012.04.23)
- 2308-110304 CNET JAPANに「GR×Mac」短期連載開始(2011.03.24)
- 2304-110228 CNET JAPANに短期連載決定(2011.03.17)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 582:051225 Orion & Christmas Dinner:
» 感動した!!必見です(^_^)b オリオン星雲 [ネット上でなにかを得てみる?]
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 最も鮮明なオリオン星雲 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影はっきり言って感動しました!!うだうだ言うよりも見に行ってみて下さい(^_^)b>>とって [Read More]
Comments