524:051006 .macメールが便利になった!!
【.macのメールアドレスが便利になった!!】
.macのメールアカウントについて長年疑問に思っていたことをアップルの方にご質問したら,丁寧に教えてくださいました。どうもありがとうございました。
.macの正規メンバシップ(年額9,800円)を持つと,メールアドレスをひとつ使えます。これで1GBの容量から好きなだけメールに割り当てて使うことができるのですが,これとは別に「メール専用アカウント」(年額1,300円)というのを作ることができます。自分以外の家族の中にメールのみを使いたい,という人がいる場合,その人専用にメール専用アカウントを作ることができるのです。容量も50MBありますから,一般的な個人利用には十分です。質問はこのメール専用アカウントに関するもの。以前にフリートライアル(無料お試し)で取得した.macのメールアドレスでお試し期間が終わってしまったものを,メール専用アカウントとして登録できるかどうかが質問でした。
たとえばshioゼミの学生からはよくこんな質問を受けます。
学生自身と学生の親とか兄弟がそれぞれフリートライアルアカウントを使っていて,その期間が過ぎた場合,あとからどちらかが新たに正規アカウントを買って他方をメール専用アカウントにすることができるのか,という質問です。
そんな質問にshioは,「それが,できないんだよー」と答えておりました。
が,今回,できることが判明しました。それぞれの契約状況によって画面に表示される内容が異なるので,一概に説明できないのですが,おおまかな手順を書くと以下の通り。
.macの「アカウント」で,
「アカウント設定」のページの右下にある「アカウントの管理」を選び,
未割当のメール専用アカウントがある場合には「アカウントの切り替え」が表示されるので,
そこにお試し期間が終わってしまったアドレスとパスワードを入力するのです。
これで,.mac正規メンバーシップに,メール専用アカウントを作る際,過去に登録してお試し期間が過ぎてしまったアドレスも利用することができます。さらに,もし家族でメール以外の.macの機能を使いたい場合は,既存の正規メンバーシップを更新する際にファミリーパックにすれば,家族5人まで,.macのサービスを使うことができます。
【メールエイリアスも便利になった】
さて,.macの機能はいろいろと拡張されているので,これを機会に.macメール関連のヘルプをざーっと読んでみました。すると,メールエイリアスを送信元とするメールの送信が可能になっていることに気づきました。メールエイリアスというのは,正規メンバーシップを持っている人がそのメールアドレスに加えて5つまで無料で使えるサブアドレスのことです。つまり,メインのアドレスを1つとサブアドレスを5つ使えるのです。このサービスが始まった当初は,サブアドレス宛のメールを受信することはできても,サブアドレスを送信者とするメールを発信することはできませんでした。しかし,それがいつの間にかできるようになっているのです。
さらに便利なことには,.macのウェブサイト上でサブアドレスを登録すると,MacOS X 10.4 Tiger上のメールソフトMail.appに自動的に反映され,Mail.appでメールを作成する際に「アカウント」の中からサブアドレスを選択できるようになっているのです。これは便利。これならサブアドレスを設定する意味があります。shioは早速,YMCAのキャンプでshioが呼ばれているキャンプネームのアドレスを登録しました。
こうやって少しずつ使いやすくなって行く.mac。その他の機能と合わせて年額9,800円。月額に換算すると816円。Mac本体との同時購入なら3,000円引きのキャンペーもあるし,決して高くはない……かな。学生には高いよねえ……。
【本日のお客様 & ディナー】
今日はロンドンからAGさんが来訪。
INSEAD 時代のお友達だそうです。
« 523:051005 近道 | Main | 525:051007 チョコチップクッキー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2636-120130 キーボードの打鍵感が劇的に改善(2012.02.01)
- 2633-120127 ローマ字入力は2歩で1段(2012.01.31)
- 2603-111228 Macの遠隔操作のお話・その2(2011.12.30)
- 2602-111227 自宅にいながら会社のMacを使う方法(2011.12.30)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2735-120508 ランチは撮影のみ(2012.05.21)
- 2395-110602 GXRでGobelinsを撮影(2011.06.16)
- 2312-110308 カンボジアは女性の日(2011.03.26)
- 2297-110221 オルゴール(2011.03.13)
- 2282-110206 吉祥寺どんぶり(2011.02.10)
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
The comments to this entry are closed.
Comments