499:050911 外村家からZeren家へ
とうとう外村家を後にする日がやってきました。
いつかこの日が来ることはわかっていたけれど,ものすごく寂しい。
家族のように迎えてくださったから。
この1ヶ月,数え上げることができないほど多くのことを,外村さんご夫妻から教わりました。アメリカ生活の基礎を築くにあたって必要な情報を山ほど提供してくださいました。それがなかったら,ひとつひとつ試行錯誤の連続で,10倍のエネルギーを注いでもこの状態には至っていなかったと思います。心から感謝しております。本当にどうもありがとうございました。そしてこういう温かい方に巡り会えたのも紹介してくださったnobiさんのおかげ。その他大勢の方々のおかげで,shioはこうして生きております。みなさん本当にどうもありがとうございます。
朝,大慌てで荷造りをして部屋を片付け,Sho-chan’ birthday partyへ。
写真はこちらからどうぞ。223枚撮影したうち,他の子どもたちが写っていない85枚だけ載せてあります。
終了後,BeckyとともにZeren家へ。
これからしばらくは,こちらに住まわせていただきます。Stanford大学から,クルマで10分かからない距離。朝8時からの講義に出ることを考えると,この近さは貴重です。そしてZeren家のおふたりの優しいこと。Ph.Dを持つインテリですから,会話もとても楽しいです。
« 498:050910 いい休日 | Main | 500:050912 講義に出席 »
「Photography」カテゴリの記事
- 4411-160527 iPhoneで子どもたちを撮影する5つのキーポイントとMacで写真整理(2016.05.30)
- 4405-160521 幼稚園の卒園アルバム用の年間撮影はiPhoneだけで大丈夫? #dp0Q(2016.05.22)
- 2917-121105 本野奈津子さんにポートレイトを撮影していただきました(2012.11.10)
- 2825-120806 ピント合わせは目視で(2012.08.30)
- 2775-120617 撮影は「青空基準」で(2012.06.17)
The comments to this entry are closed.
Comments