« 368:050418 多言語シャッフルの楽しみ | Main | 370:050420 進歩 »

2005.04.24

369:050419 shio漬け

1限、2限:shioゼミ
・合宿に参加できなかった人の「shioゼミの顔」。
・法律問題の検討において重要なこと。

3限:shioゼミ1年
・「shioゼミの顔」
・顔と名前を覚えました。たぶん完璧。

4限:民法2発展講義
・パンデクテンにおける条文の相互関係
・法的思考の方向性
・構成要件該当性→違法性阻却事由→責任阻却事由という思考プロセスの意義
・構成要件とは何か
・90条と契約の成立
というわけで、今日の「民法2発展講義」は大部分「刑法基礎講義」になりました。それもありでしょう。

夜まで仕事。

一日中shioの講義やゼミに参加することは,「shio漬け」と呼ばれています。
今日は何人かの学生にとってshio漬けの日です。

shiologyバックナンバー

« 368:050418 多言語シャッフルの楽しみ | Main | 370:050420 進歩 »

学問・資格」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 369:050419 shio漬け:

« 368:050418 多言語シャッフルの楽しみ | Main | 370:050420 進歩 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください