« 301:050204 資料の複写・iPod shuffle到着!! | Main | 303:050206 ヴァーチャルな知人からリアルな友人へ »

2005.02.07

302:050205 写真の取り込み方

有斐閣から本が届きました。
池田真朗編「新しい民法—現代語化の経緯と解説」〔有斐閣ジュリストブック〕
です。全面改正された民法がどのような経緯でどのように変わったか。
新旧対照表もついていてわかりやすい本です。
お薦めです。

mixiで知り合ったKさんの演奏をどうしても聴きたくて、CD販売店リストにあったお店に電話しましたが、あいにく在庫切れ。もちろん注文しました。

E先生来訪。楽しいお話をたくさんうかがいました。shioも知財のことやMacについて語りました。ありがとうございました。
夕方R来訪。土曜日のこんな時間に学生が来ることはほとんどないので、ちょっとびっくり。語学のお話など。

今日一日(ずーっとではないけど)、iPod shuffleで音楽を聴いてみました。いい感じです。kikchyのところにも届いたそうですね。

まあやさんからコメントをいただきました。どうもありがとうございます。
以下ずっぴょんより。
おっしゃるとおり、複数のカメラを使うとファイル番号がバラバラになってしまって、面倒ですね。自分のところで見る分にはiPhotoでアルバムを作ったりして日付順に表示すれば何の問題もないのですが、それをCD-ROMに焼いて人に渡すと、渡した先で適切なソフトを使って見ない限り、ファイル番号順になって、時間順には表示されません。どのような環境でも時間順に見てもらうためにはやはりファイル番号を通しで打ち直すしかないと思います。

昨日書いたLEAFO 2.0、実は写真をメモリカードから読み込む際に毎日使っています。結婚式では1日に1200枚、キャンプのとき多い日は1日800枚と、大量に撮影するshioは、普段からカメラからの読み込みにLEAFOを使っています。魅力はふたつ。

(1) ファインダ上でのフォルダ構成と対応している点。大量なだけに、ファインダーでファイルを操作したり、LEAFOで作業したりと、どちらで作業をしてもいい、というところが便利です。
(2) 日常的な使用においては、自動的に日にち毎のフォルダを作って取り込んでくれるところがありがたい。3日分くらいまとめて読み込む際に重宝です。そのようにして読み込んでから、iPhotoに取り込みます。スライドショーなど、その後の「見る」や「見せる」にはiPhotoが最適なのです。

詳しくはまた会ったときにお話しします。

« 301:050204 資料の複写・iPod shuffle到着!! | Main | 303:050206 ヴァーチャルな知人からリアルな友人へ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

Education」カテゴリの記事

Apple iLife, iPhoto, iMovie, Garageband, iDVD, iTunes」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 302:050205 写真の取り込み方:

« 301:050204 資料の複写・iPod shuffle到着!! | Main | 303:050206 ヴァーチャルな知人からリアルな友人へ »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください