« 280:050114 ハウルにノイズ? | Main | 283.050115 作業日 »

2005.01.15

281:050115 学生が作成した著作権法期末試験の問題案

著作権法の最後の講義修了時に受講している学生のみなさんが作成してくださった試験問題案を掲載します。
できるだけみなさんが書いてくださった文章のまま掲載するようにしましたが、意味をなさなかったり問題にならないようなものは適宜修正いたしました。また、趣旨が重複しているものや明らかに問題とならないものは省略しました。<>内は作成者のイニシャルです。
試験は1月21日です。みなさんの答案を楽しみにしています。

・著作物は表現されたものであってアイディアの段階では保護されないことによる問題点を挙げ、さらにそれでもアイディアが著作権法で保護されない根拠を述べなさい。<A.E.さん、S.E.さん他>
・知的財産権法における著作権法の特色を、他の知的財産権法(特許法など)と比較しながら述べなさい。<A.E.さん他>
・著作権法における「利用」と「使用」の違いについて具体例を挙げて述べなさい。<A.E.さん、S.E.さん、Y.M.さん他>
・大学の文化祭でSMAPの「世界にひとつだけの花」をステージで演奏しようとする場合、著作権法上、誰にどのような許諾を得る必要があるか、あるいはないか、述べなさい。<A.E.さん>
・次のスローガンやキャッチコピーや題号が著作物であるか否かを述べ、その根拠を述べなさい。「走らない、車は急に、止まれない」「きっかけは、フジテレビ」「吾輩は猫である」「世界の中心で愛をさけぶ」<A.E.さん>
・「著作物」の要件を述べ説明しなさい。<S.R.さん>
・著作権者は中古ゲームソフトの販売をやめさせることができるか。<S.R.さん、T.M.さん>
・花子は、本屋で販売している料理の本から「shio特製シュークリーム」の作り方を携帯電話のカメラで撮影し、バレンタインデーに太郎のためにそのシュークリームを作ってプレゼントした。shioと太郎は花子に対して何か主張することができるか。<S.R.さん>
・所有権と著作権の関係にを説明しなさい。<S.R.さん>
・著作権と工業所有権の目的の相違について簡潔に述べよ。<I.A.さん>
・自分の書いた日記が著作物であると主張するためにはどのような日記を書けばよいか。<I.A.さん>
・他人の描いた絵を自分のホームページ上に掲載したい場合、何をすることが必要か。<I.A.さん>
・著作権が存在することによって我々市民はどのようなメリットを享受しているか。<I.A.さん>
・DJであるYは、自身に著作権のない楽曲を数曲無断で改変し組み合わせたあと、自分のホームページにて自分の作品としてサンプル音源を公開し、リミックスCDの通信販売を行っている。そこに使われている楽曲のひとつの著作権者であるXはYに対してどのような請求をすることができるか。<S.Y.さん>
・Aは祖父であるBと共にひとつのペンネームを使って1冊の絵本を製作した。この絵本の著作権はいつまで保護されるだろうか。<S.Y.さん>
・Yは自身の映像作品の中に複数回、1/30秒だけネズミのキャラクターの絵が現れるようなカラクリを入れた。通常に見る分には全くキャラクターを確認することはできない。著作権者であるDはYに対してキャラクターの削除を請求できるだろうか。<S.Y.さん>
・ある教授が自分のゼミの学生の論文を使って、自己の氏名で論文を発表しました。これは誰の著作物でしょうか。<Y.T.さん>
・自分が今までに「文化の発展に寄与」したと思えることを書いてください。<tamaさん(本人の希望により)>
・著作権者はなぜ著作権の譲渡をしたがらないのか。<tamaさん>
・著作権の譲渡を受ける以外で、他人の著作物を利用するためにはどうすればよいか。<tamaさん>
・Aは、自分が撮影した写真の隅に「A」と名前を入れて、自身のホームページに掲載していた。ある日インターネットでいろいろなサイトを見ていると、その写真が他人のホームページに掲載されているのを発見した。しかもその写真の隅にはそのホームページの管理者名「B」と記載されていた。BはAのどのような権利を侵害しているか。<tamaさん>
・私的録音録画補償金を返してもらうための手数料はいくらか。<tamaさん>
・著作者人格権の内容を説明せよ。<H.Y.さん>
・著作物を「使用」する行為の具体例を5つ答えなさい。<I.K.さん>
・著作権と特許権との違いは何か。<I.K.さん>
・著作権は相続の対象となるか。また著作者人格権はどうか。<I.K.さん>
・特許権は登録して初めて権利が発生するが、著作権は無方式で権利が発生するのはなぜか。<I.K.さん>
・整形美人は著作物か。<I.K.さん>
・著作権の限界について時間的なものと利用という視点から論ぜよ。<S.S.さん>
・著作権法はアイディア自体を保護していないのはなぜか。<S.E.さん>
・著作権の保護期間が著作者や著作物によって異なるのはなぜか。<S.E.さん>
・私的録音録画補償金制度の存在する意義を説明し、そのデメリットと問題点を述べよ。<T.M.さん>
・山田さんは18歳で楽曲Aを作曲し72歳で死亡した。Aの著作権はトータル何年間保護されるか。<T.M.さん>
・インターネットの登場は著作権法にどのような影響を与えたか述べよ。<T.M.さん>
・コンピュータプログラムが著作物とされる根拠を述べよ。<T.M.さん>
・コロスケが描いた絵が著作物だとすると、著作者は誰か。著作権者は誰か。<S.A.さん>
・著作権法と特許法の目的の相違について述べよ。<O.Y.さん>
・特許法ではアイディア(技術的思想)に権利を与えているのに著作権法はアイディアを保護しないのはなぜか。<O.Y.さん>
・著作物である住宅を、その所有者が増築することは認められるか。<A.G.さん>
・卍固めを開発したアントニオ猪木は、卍固めの著作者として保護されるか。<A.G.さん>
・有体物に固定されていないものも著作物として保護されるか。<I.M.さん>
・実名登録するメリットは何か。<I.M.さん>
・コピーライターのAは、クライアントである企業Bから新商品のマニュアルの執筆を依頼された。Aは当該企業から渡された資料に基づいてマニュアルを執筆した。このマニュアルは著作物か。著作権は誰に帰属するか。<K.M.さん>
・総合芸術といわれるオペラの著作権は誰に帰属するか。<Y.M.さん>
・著作権が自分に帰属していることを第三者に主張、対抗するためにはどうしたらよいか。<N.S.さん>
・著作権の保護期間を延長することによる問題点を説明しなさい。<W.N.さん>
・映画館やコンサート会場で、手荷物やカメラ所持のチェックをすることは著作権法上どのような問題があるか。<W.N.さん>
・無方式主義で権利が保護される著作権法に置いて登録制度が設けられているのはなぜか。<W.A.さん>
・CCCDは著作者(作曲者、作詞者)にとって必要か。<K.Y.さん>
・著作権と所有権との相違を述べよ。<O.K.さん>
・良い問題を考えようとしたが思いつかないとき、ある参考書に良い問題を発見した。それをこのオピニオンペーパーに書いて提出することは著作権法上、どのような問題となるか。<O.K.さん>
・個人の著作物の著作権は著作者の死後50年後に消滅するのはなぜか。<K.S.さん>
・今あなたが書いているテストの答案は著作物か。理由を含めて述べよ。<K.S.さん>
・他人の著作物を自分のホームページに載せるためにしなければならないことを述べなさい。<K.Sさん>
・著作権法上の問題点をひとつあげてあなたの意見を述べなさい。<N.M.さん>
・この講義を聴いて、いままで著作権法上誤解していたことを具体的に述べよ。<S.H.さん>
・著作権法と他の法律の関係を述べなさい。<S.H.さん>
・著作権の保護期間について民法の時効と比較してあなたの考えを述べなさい。<T.T.さん>
・著作権法上、あなたが最も重要だと考える仕組みは何か。<T.T.さん>
・インターネットと著作権法との関係についてあなたの考えを述べなさい。<A.E.さん>
・あなたは有名な画家です。あるとき、あなたの絵のサインを消して「これは自分の絵だ!!」と言って売っているYを発見しました。あなた(Xとする)はどのようにしてその行為をやめさせますか。<A.E.さん>
・著作権法15条はなぜ法人等を著作者としたのか。その理由を述べなさい。<Y.M.さん、I.M.さん他>
・コピーコントロールCDと著作権法30条との関係を述べなさい。<Y.N.さん、A.M.さん>
・ゲームソフトはなぜ映画の著作物といわれるのか。<Y.N.さん>
・著作物のタイトルはどのように保護されるか。<K.H.さん>
・街で無名のアーティストAが有名アーティストBの楽曲を歌い、その場に集まっていた観衆のひとりが善意で1万円を置いていった。気をよくしたAは引き続きBの歌を歌い続けた結果、3万円の収入を得ることになった。その日の演奏を始めた時点ではAは営利を目的とはしていなかった。この場合AとBとの法律関係を述べなさい。<O.K.さん>
・著作権法75条の存在意義は何か。<K.T.さん>
・ファイル交換ソフトを使って様々な著作物が流通する現状をどのように考えるか。<K.T.さん>
・著作隣接権が規定されているのはなぜか。<K.T.さん>
・著作権には期間制限など様々な限界が定められているのはなぜか。<K.T.さん>
・著作権と特許権の効力の相違について論じなさい。<S.J.さん他多数>
・著作権法が社会に必要とされる理由を書きなさい。<S.T.さん>
・A、B、C、Dの4人でプリクラを撮った。これは著作物か。著作物だとすると著作者は誰か。<F.S.さん>
・著作権の始期と終期を述べよ。<K.K.さん>
・文化の発展における著作権法の役割を論ぜよ。<K.K.さん他>
・エントリーシートは著作物か。<A.K.さん>
・他人の著作物を利用したいとき、どのような方法が考えられるか。<S.S.さん>
・今年の著作権法の講義中に塩澤先生が飲んだお茶の種類はいくつか。<I.A.さん>

« 280:050114 ハウルにノイズ? | Main | 283.050115 作業日 »

学問・資格」カテゴリの記事

Education」カテゴリの記事

Comments

塩澤先生、今年度最後の講義お疲れさまでした。

それにしても本当にたくさんの問題案がありますね。
中にはツボにはまる問題も...
お茶の種類〜の問題考えた人は先生を良く観察してそうですね!
このように、みんなの考えを公表してもらえると、
みんないろんなことを考えるんだなぁと実感出来ます。
自分では考えられなかったことを考える人がいる。
すげ〜な!と思う反面、悔しいという気持ちもわき上がってきました。

私にとっては学生最後の講義となりました。
とっても有意義な時間でしたよ!
まとめとして先生が話してくれたこと、素直に聞き入ってしまいました。
『これも一つの考え、他に考えがあるならそれでも構わない』
といったことを言ってくれたとき、
今まで勉強してきたことで著作権法をどう捉えることができるか、
自分の中で全く考えがまとまりませんでした。

そういうことを出来ないのが私の弱点★
でも...出来る人になってみせます!

それではこの辺で☆

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 281:050115 学生が作成した著作権法期末試験の問題案:

« 280:050114 ハウルにノイズ? | Main | 283.050115 作業日 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください