161:040913 ネットワーク速度が改善
今日は一日、明日の講演のスライドをKeynoteで作成する予定だったが、研究室には電話に次ぐ電話、来客に次ぐ来客、メールに次ぐメール。先週1週間、ゼミ合宿で不在にしたため、連絡が殺到したのだ。いろんな問題が一気に解決して、すっきり。
中でも一番大きな問題はネットワーク。実は最近、研究室棟のネットワークの配線や機器がいくつか新しくなったのだけど、それによって速度が速くなったかというと、かえって遅くなったように感じていたのだ。学食にランチに行った折、ちょうど情報センター長がいらっしゃったのでランチをご一緒したところ「ネットワークはいかがですか。」とおっしゃるので、現状をお伝えした。すると午後、すぐに研究室にいらしてネットワーク速度を測ってくださった。800Kbpsほどしか出ていない。やっぱり遅い。つづいてIさんも研究室を訪れて、色々とネットワークのチューニングをしてくださった。しかし相変わらず遅い。
18:30過ぎに、Iさんからメール。ネットワークをチューニングしたとのこと。
速度を測ってみると、速くなってる。10Mbpsくらい出てる。
ありがたい!!
ご尽力に感謝申し上げます。どうもありがとうございました。
夜、明日の講演のスライド作成の続き。いろんなことを考えながら作っていたら4時を過ぎてしまって、さすがに寝た方がいいので帰宅。
« 160:040912 音楽のチカラ | Main | 162:040914 日本ソフトウェア科学会で講演 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2778-120620 感動の親指シフト化キット(2012.06.22)
- 2636-120130 キーボードの打鍵感が劇的に改善(2012.02.01)
- 2633-120127 ローマ字入力は2歩で1段(2012.01.31)
- 2603-111228 Macの遠隔操作のお話・その2(2011.12.30)
- 2602-111227 自宅にいながら会社のMacを使う方法(2011.12.30)
The comments to this entry are closed.
Comments