« 154:040906 shioゼミ合宿、1日目 | Main | 156:040908 限りなき成長 »

2004.09.10

155:040907 ディベート開始

shioゼミ合宿、2日目。
さて今日からゼミはディベート。3つの班のリーグ戦なので、1つのテーマについて3試合。2つのテーマについてディベートするのでトータル6試合。ジャッジも学生たちが行う。
ディベートのテーマは、第1試合から第3試合のテーマは「日本は一夫多妻制を導入すべきである」。テーマはゼミ員たちが自ら設定したもの。第4試合から第6試合のテーマは「日本は民法を改正すべきである」。
どのような議論が展開されるか楽しみ。

午前中、9:25よりディベート第1試合。
肯定側3班 vs. 否定側2班。ジャッジ1班。肯定側3班の勝ち。

・肯定側立論(10分)
・・・・・・・否定側反対尋問(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(10分)
・・・・・・・否定側立論(10分)
・肯定側反対尋問(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(10分)
・・・・・・・否定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・肯定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・・・・・・・否定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・肯定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・・・・・・・否定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・肯定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・・・・・・・否定側反駁(3分)
・・・・・・・・・・・・・作戦会議(3分)
・肯定側反駁(3分)

トータル91分。

午後、アクティビティー。
台風前で強風のため、ヨットはなし。

夜、20:30よりディベート第2試合。
肯定側1班 vs. 否定側3班。ジャッジ2班。否定側3班の勝ち。

昨日のRの誕生日を祝って、RのPhotoCinemaを作成。作成時間15分程度。本当に簡単にカッコいいものができる。ありがたい。

« 154:040906 shioゼミ合宿、1日目 | Main | 156:040908 限りなき成長 »

学問・資格」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 155:040907 ディベート開始:

» ディベート [my heart]
合宿でディベートをした。 ルールを決めて、ちゃんと"ディベート"した。 やってみた感想と、やってよかったことは、反省会のときにみんなが言ってくれたし... [Read More]

« 154:040906 shioゼミ合宿、1日目 | Main | 156:040908 限りなき成長 »

My Photo

ブログ内検索

  • 検索語を入力してください