114:040716 MacJournal
慶應義塾大学へ行き、Yさん、Kさんとランチ。
途中でチーフウェーターさんが「お料理のお味はいかがですか。」とおっしゃる。「とてもおいしゅうございます。」
面白いチーフウェーターさんでした。
レストランで友人Iに会う。久しぶりにいろんな話。しばらくWindowsを使っていた彼がMacユーザーに戻っていた。やはり彼もKeynoteでプレゼンしているそうです。
レストランで刑法のI先生に会う。会ったとたん、
「見ましたよ、あれ!! Good Professor。ご活躍ですね!!」
と声をかけてくださった。いつお会いしてもとても優しいステキな先生。
Yさん、Kさん、Yさんと一緒に物件探訪。
ステキなオフィスになりそうです。
仕事をしつつ、Yさんのなれそめなどを聞く。結婚の決め手がとても本質的で、納得。きっとステキな方なのですね。こんど是非ご紹介ください。
040710 に湯川鶴章さんからコメントをいただきました。どうもありがとうございました。湯川さんのblog、「ネットは新聞を殺すのか」。非常に興味深いテーマです。ぜひみなさんも考えてみてください。shioの考えはすでにどこかで言ったか書いたかした覚えがありますし、アスキーのコラムの中でちょっとだけ触れました。ネットと新聞。今後の発展が楽しみです。
そういえば今日からblogを書くのに、新しいソフトを使い始めました。MacJournal 2.5です。Cocoaソフトなので、OS Xで使うと非常に使い心地がいい。いままではNewNotePad 2を使っていましたが、歴史のあるソフトなだけに、MacOS Xに最適なCocoaソフトではありませんでした。使いやすいソフトなのでそれが非常に残念だったのですが、今後は新聞のクリッピングに特化して使うことにし、blog書きはMacJournalの方を使いたいと思います。お勧めです。
« 113:040715 民法、法律の勉強方法 | Main | 115:040717 月刊アスキー8月号発売 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 2293-110217 ブログの執筆プロセスを見直し(2011.02.21)
- 2110-100818 なぜ続いているか(2010.08.20)
- 774-061214 デジタルの価値(2006.12.17)
- 772-061212 またひとり!!(2006.12.15)
- 657:060427 MacJournal 4.0!!(2006.04.29)
The comments to this entry are closed.
Comments